国際学会の発表で聞きました。 "How We Learn…" 10% of what we READ 20% of what we HEAR 30% of what we SEE 50% of what we SEE and HEAR 70% of what is DISCUSSED with OTHERS 80% of what is EXPERIENCED PERSONALLY 95% of what we TEACH TO SOMEONE ELSE William Glasser William Glasserは、精神科医で、リアリテイセラピーの教育界への適用 【現実療法】(1965)の著作で一躍有名に、教育に関しては、【落伍者なき学校】(1969)で知られるようになったそうです。 もしかして、学校カウンセリングとかでは、有名な先生なのかな。 私は初めて知ったのですが、自律学習とか、ピアラーニングなんかには、いいですねよね、これ。 また、通常授業でのクラスダイナミズムも、50% of what we SEE and HEAR、70% of what is DISCUSSED with OTHERS、80% of what is EXPERIENCED PERSONALLY、95% of what we TEACH TO SOMEONE ELSEによって起こるんだろうなと思いました。 |
<< 前記事(2009/07/24) | ブログのトップへ | 後記事(2009/07/25) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
勉強になりました。 |
村上吉文 2009/08/11 08:47 |
村上吉文さん、こんばんは。 |
とるめんた 2009/08/15 00:02 |
<< 前記事(2009/07/24) | ブログのトップへ | 後記事(2009/07/25) >> |